It is the place where it writes in Japanese trivia at together.
Please participate.
外国の方々も知らない、
日本の瑣末なことを皆さんで書き込んでいきましょう。
But it is limited to the truth to write.
Hearsay and the rumor are not good.
ただし、真実に限ります。
伝聞や噂はいけませんよ。
日本の南、九州の熊本には、
「美少年」(Bisyounen)と言う、銘柄の日本酒が造られている。
fangirlの方々、一本いかがですか(笑)。
日本の渋谷駅の駅前広場にある、「忠犬ハチ公」の像は、
ハチ公が生きているうちに建てられた。
ちなみにハチ公は、その一年後に亡くなる。
ttp://gachapin.fujitvkidsclub.jp/
世界初、ぬいぐるみがヒマラヤに登頂成功。
この緑色のぬいぐるみは、子供向け番組のキャラクターだが、
スキューバーダイビングや、スカイダイビングをしていたが、
とうとうここまで・・。
日本のヒーロー、「ウルトラマン」は
成田了(Akira Narita)によってデザインされた。
しかし、当初のデザインには胸のカラータイマーがなかった。
完璧すぎるヒーローではつまらないため、
制作サイドがつけたのである。
ぷ。←ボーリングしてる人
忍者で名高い「服部半蔵正成」(Hattori Hanzou Masanari)
だが、彼は実は忍者ではなく、武士で槍を得意とし「鬼半蔵」の
異名を持っていた。
彼が後世で忍者だと誤解されたのは、自分の父の同郷である、
伊賀の出身の忍者を配下にしていたことによる。
揚げ豆腐(age-douhu)とI get offの発音が似てる
日本でも良く知られている、海外の児童文学を列挙してみる。
もちろん、これは一部分に過ぎない。
原題と作者名をあげます。
Caroline
Pierre Probst
(子供の頃、とても好きだった。)
Barbapapa
Annette Tison Talus Taylor
(日本で三度、アニメーションになっています)
Der Räuber Hotzenplotz
Otfried Preußler
(挿絵はドイツの物をそのまま使っています、
日本のTV(NHK)で人形劇になってたな)
Dr. Dolittle
Hugh John Lofting
(子供向けの図書館には必ずあります)
Paddington Bear
Michael Bond
(日本の銀行がマスコットに起用、10年ほど前にアニメ化)
Peanuts
Charles Monroe Schulz
(日本で知らない人はほとんどいないと思うね)
nijntje(Nijntje Pluis)(Miffy)
Hendrik Magdalenus Bruna
(子供が初めに見る本として有名、日本では「うさこちゃん」
または英語名の「ミッフィー」と呼ばれている)
Muumi(Mumin)
Tove Marika Jansson
(日本で3度アニメ化、作者は余り好きではなかったようだが・・、
原作もたくさん読まれています)
以上は日本でも良く知られている。
他にもありますが、きりがないので以上。
日本の食堂で良くお目にかかる、
『ラーメン』『カレーライス』は、日本人は
それぞれ、中華料理、インド料理と考えており、
ラーメンに至っては、中国に日本と同じものがあると、
考えている人まで居る。
もっとも、日本にあるラーメンやカレーは、
本場の物とかなりかけ離れており全く別物である、
と考えた方が良い。
関西ではカレーに卵を入れるが、インド人にとってはカレーらしくない。
でも、テレビ番組のスタッフが
ある大阪箕面のインド人シェフにためしに食べさせてみたら
「悪くはない」とか答えていたな。
ムーミンは俺大好きだったわ
作者嫌いだったのか・・・ちょっとショックだ
何で嫌いだったんだろう