通りすがりだけど、ちょっと一言。
「御飯」でも「ご飯」でも「ごはん」でも、「食事 or rice」を意味します。
riceという意味の「ごはん」は、「食事のときに必ず食べる」ということから、「食事」の代名詞として使われてきたからです。
Latin語の「BIBLE(本)」に由来する「THE BIBLE」が「(単純な意味で)本」ではなく、「(キリスト教の経典こそが書物、という意味で)聖書」を意味するということと同じだと思います。
「BIBLE」という単語が長い習慣のうちに「聖書 or 書物」となったように、文化の背景から「ごはん・御飯・ご飯(GOHAN)《めし・飯・メシ(MESHI)でも同じ意味》」が「食事 or rice」となったのではないでしょうか。
一般的な場合、>>45氏の用法は誤りではありません。しかし、正しくもありません。漢字の用い方は原稿表記に従うのが現代では正しい使い方とされています。
原稿表記は「例解辞典」で調べられます。