花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふる眺めせし間に
by 小野小町
人はいさ我は無き名の惜しければ昔も今も知らずとを言はん
by おほつぶね
独り寝の侘しきままに起きゐつつ月をあはれと忌みぞかねつる
by 読人しらず
夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを雲のいづこに月宿るらん
by 清原深養父
五月雨の雲の絶え間をながめつゝ窓より西に月を待つかな
by 荒木田氏良
そばかすなんて 気にしないわ ハナペチャだって だって だって お気に入
by Candy Candy
あなたをォ〜 殺してェ〜 いいですかァア〜?
by 石川さゆり
みかの原わきて流るるいづみ川いつ見きとてか恋しかるらむ
by 藤原兼輔
暗きより暗き道にぞ入りぬべきはるかに照らせ山の端の月
by 和泉式部
一重なる蝉の羽衣夏は猶うすしといへど厚くぞ有りける
by 能因法師
何をかはあくるしるしと思ふべき晝も變らぬ夏の夜の月
by 大貳資通
床夏のにほへる庭はから國におれる錦も志かじとぞ見る
by 中納言定頼
海行かば水漬く屍
山行かば草生す屍
大君の辺にこそ死なめ
かえりみはせじ
by 大伴家持
ちはやぶる神代も聞かず竜田川からくれないに水くくるとは
by 在原業平
ほととぎすなきつるかたをながむればただ有明の月ぞ残れる
by 後徳大寺左大臣
夏草の露わけ衣このごろもあかつきおきは袖ぞ涼しき
by 参議雅経
水上に秋や立つらん御祓河まだよひながら風の涼しき
by 皇太后宮大夫俊成
春は花夏ほととぎす秋は月冬雪さえてすずしかりけり
by 道元
四方の海 みなはらからと 思う世に など波風の たちさわぐらん
by 睦仁
磨かずば玉も鏡もなにかせむ 学びの道もかくこそありけれ
by 一条 美子
石川や 浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は 尽きまじ
by 石川五右衛門.
君が代は 千代に八千代に 細石の 巌となりて 苔の生すまで
by 読人しらず
白河の 清きに魚の すみかねて もとの濁りの 田沼こひしき
戯れに 母を背負いて そのあまり 軽きに泣きて 三歩歩まず
by 石川啄木
but i'm a creep, i'm a wiredo, what the hell my doing here, i don' belong here.
by Tom York
憶良らは 今は罷らむ子泣くらむ そのかの母も 我を待つらむぞ
by 山上憶良
あな醜 賢しらをすと 酒飲まぬ 人をよく見れば 猿にかも似る
大伴旅人
斧の柄の朽ちむも知らず君が世の尽きむ限りはうちこころみよ
命婦いさぎよき子
あおによし 奈良の都は 咲く花の にほふがごとく 今盛りなり
小野老
春過ぎて 夏来にけらし 白妙の
衣干すてふ 天の香具山
by 持統天皇
いまは音を 忍ヶ丘のほととぎす
いつか雲井の よそに名告らむ
by 明治天皇
四方の海 みな同胞と 思う世に など波風の 立ち騒ぐらむ
明治天皇
この世をば どりゃお暇(いとま)に 線香の 煙とともに 灰左様なら
by 十返舎 一九
東路へ 筆を残して 旅の空
西の御国の 名ところを見舞
by 安藤広重
天莫空勾践 時非無范蠡
by 児島 高徳
かくすれば かくなるものと 知りながら やむにやまれぬ 大和魂
吉田松陰(赤穂浪士に寄せて)
いい加減 老人どもの戦争を やめろとお猿に 言ってみる
白鳥は悲しからずや海の青空の青にも染まずただよふ
瓜食めば 子ども思ほゆ 栗食めば まして偲ばゆ
いずくより 来りしものそ 目交に もとな懸かりて 安眠し寝さぬ
<反歌>
銀も 金も玉も 何せむに まされる宝 子に如かめやも
by 山上憶良
色は匂へど 散りぬるを
我が世誰そ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢見じ 酔ひもせず ...
八雲立つ 出雲八重垣 妻篭みに 八重垣作る その八重垣を
by 素戔嗚尊
*日本最古の和歌?
これも結構名歌だと思ふのだが、、
We're off to outer space We're leaving Mother Earth
To save the human race Our Star Blazers
Searching for a distant star Heading off to Iscandar
Leaving all we love behind Who knows what danger we'll find ?
We must be strong and brave Our home we've got to save
If we don't in just one year Mother Earth will disappear
Fighting with the Gamilons We won't stop until we've won
Then we'll return and when we arrive The Earth will survive
With our Star Blazers
from Star Blazers
>>44と是と どちらの方が良いのだらう
It is time to go we know from the earth that we love so man the cruiser
which is called YAMATO.
Speedig onward toward the light for the shores of Iscander.
We will save earth by our might and make the future bright.
We'll return another day for we can not stay away.
From the friends we left behind from the race of human kind.
Leaving now the milky way marching on towards Iscander.
Save the earth from each dreaded force men of space cruiser YAMATO.
>>44
ヤマトか、漏れも歌ったぞコンベンションの
キャラオキィパーティで、十何年前の話か
かえらじと かねて思へば あずさ弓 なき数に入る 名をぞとどむる
by 小楠公
Ueber den Bergen weit zu wandern 山のあなたの空遠く Over the mountains, far to travel,
Sagen die Leute, wohnt das Glueck. 幸い住むと人のいふ people say, Happiness dwells.
Ach, und ich ging im Schwarme der andern, ああわれひとと とめゆきて Alas, and I went, in the crowd of the others,
kam mit verweinten Augen zuruck. 涙さしぐみ、かえりきぬ。 and returned with a tear-stained face.
Ueber den Bergen weti weti druben, 山のあなたになほ遠く、 Over the mountains,far to travel,
Sagen die Leute, wohnt das Glueck. 幸住むと人のいふ。 people say, Happiness dwells.
by Karl Busse 上田 敏 訳
>>49
間違った!
×Ueber den Bergen weti weti druben,
○Ueber den Bergen weit weit druben,
わが庵は みやこの辰巳 午未 申酉戌亥 子丑寅う治
by 大田蜀山人
>>50
×Ueber den Bergen weit weit druben,
○Über den Bergen, weit, weit drüben,
=秋思詩=
丞相度年幾樂思
今宵觸物自然悲
聲寒絡緯風吹處
葉落梧桐雨打時
君富春秋臣漸老
恩無涯岸報猶遲
不知此意何安慰
酌酒聽琴又詠詩
------------------
=九月十日=
去年今夜待清涼
秋思詩編獨斷腸
恩賜御衣今在此
捧持毎日拜餘香
by 菅原 道眞
柔肌の 熱き血潮を 断ち切りて 仕事ひとすじ われは非情か
by 小泉純一郎
こんなこといいな
出来たらいいな
あんな夢こんな夢
いっぱいあるけど〜
By ドラえもん
=明治末期の尻取手毬歌(バージョンは数多くあり)=
日本の 乃木さんが 凱旋す
すずめ めじろ ロシヤ 野蛮国
クロポトキン 金玉
負けて逃げるはチャンチャンぼう
棒で叩くは犬殺し 死んでも命があるように
日本の 乃木さんが・・・以下無限ループ
Loreley ローレライ Loreley
Ich weiss nicht was soll es bedeuten, なじかは知らねど I do not know what haunts me,
Dass ich so traurig bin; 心わびて What saddened my mind all day;
Ein Maerchen aus alten Zeiten, 昔の伝説(つたえ)は An age-old tale confounds me,
Das kommt mir nicht aus dem Sinn. そぞろ身にしむ A spell I cannot allay.
Die Luft ist kuehl und es dunkelt, 寥(さび)しく暮れゆく The air is cool and in twilight
Und ruhig fliesst der Rhein; ラインの流(ながれ) The Rhine's dark waters flow;
Der Gipfel des Berges funkelt 入日(いりひ)に山々 The peak of the mountain in highlight
Im Abendsonnenschein. あかく栄(は)ゆる Reflects the evening glow.
Die schoenste Jungfrau sitzet 美(うるわ)し少女(おとめ)の There sits a lovely maiden
Dort oben wunderbar; 巌頭(いわお)に立ちて Above so wondrous fair,
Ihr goldnes Geschmeide blitzet, 黄金(こがね)の櫛(くし)とり With shining jewels laden,
Sie kaemmt ihr goldenes Haar. 髪のみだれを She combs her golden hair
Sie kaemmt es mit goldenem Kamme 梳(と)きつつ口吟(くちずさ)ぶ It falls through her comb in a shower,
Und singt ein Lied dabei; 歌の声の And over the valley rings
Das hat eine wundersame, 神怪(くすし)き魔力(ちから)に A song of mysterious power
Gewaltige Melodei. 魂(たま)もまよう That lovely maiden sings
Den Schiffer im kleinen Schiffe こぎゆく舟びと The boatman in his small skiff is
Ergreift es mit wildem Weh; 歌に憧(あこが)れ Seized by a turbulent love,
Er schaut nicht die Felsenriffe, 岩根(いわね)も見為(みや)らず No longer he marks where the cliff is,
Er schaut nur hinauf in die Hoeh. 仰げばやがて He looks to the mountain above.
Ich glaube, die Wellen verschlingen 浪間に沈むる I think the waves must fling him
Am Ende Schiffer und Kahn; ひとも舟も Against the reefs nearby,
Und das hat mir ihrem Singen 神怪(くすし)き魔歌(まがうた) And that did with her singing
Die Lore-Ley getan. 謡(うた)うローレライ The lovely Loreley.
by Heinrich Heine 訳詞 by 近藤 朔風 translated by Ernst Feise
天地の 分かれし時ゆ 神さびて 高く貴き 駿河なる 富士の高嶺を
天の原 振り放け見れば 渡る日の 陰も隠らひ 照る月の 光も見えず
白雲も い行きはばかり 時じくぞ 雪は降りける 語り継ぎ 言い継ぎ行かむ 富士の高嶺は
<返歌>
田子の浦ゆ うちい出でて見れば 真白にぞ 富士の高嶺に 雪は降りける
by 山部赤人
大和は国のまほろば たたなづく青垣 山ごもれる大和しうるはし
by 日本武尊
ひむがしの野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月傾きぬ
by 柿本人麻呂
大和には 群山あれど とりよろふ 天の香具山 登り立ち 国見をすれば
国原は 煙立ち立つ 海原は かまめ立ち立つ うまし国そ あきづ島 大和の国は
by 舒明天皇
雨ニモ負ケズ
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク 決シテ瞋(いか)ラズ イツモシヅカニワラツテヰル
一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキヽシワカリ ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ 小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病氣ノコドモアレバ 行ツテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ 行ツテソノ稻ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ 行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクワヤソシヨウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒデリノトキハナミダヲナガシ サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボウトヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイフモノニ ワタシハ ナリタイ
by 宮沢 賢治
茜さす紫野ゆき標野ゆき野守は見ずや君が袖振る
by 額田王
天の海に雲の波立ち月の船 星の林に漕ぎ隠る見ゆ
by 柿本人麻呂
=春殖 :(しゅんしょく)=
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
by 草野 心平
誰が私の心を知ろうか
寒風にさらされた私の心を
誰が溶かそうか
私は凍った蝶
もうあそこへは二度と戻れない
>>58 イイネ
==うるわしの人よ聴き給え(ベアトリ姐ちゃん)==
ベアトリ姐ちゃん まだねんねかい
鼻からチョーチンを出して
ねぼすけ姉ちゃん 何を言っているんだい
ムニャムニャ寝言なんかいって
歌はトチチリチン トチチリチンツン
歌はトチチリチン トチチリチンツン
歌はペロペロペン 歌はペロペロペン
さあ 早く起きろよ
by 作詞・作曲/Franz von Suppe 訳詞/小林愛雄・清水金太郎
== ヨイトマケの唄 ==
父ちゃんのためなら エンヤコラ
母ちゃんのためなら エンヤコラ
もひとつおまけに エンヤコラ
1.今も聞こえる ヨイトマケの唄 | 2.子供の頃に小学校で
今も聞こえる あの子守唄 | ヨイトマケの子供 きたない子供と
工事現場の昼休み | いじめぬかれて はやされて
たばこふかして 目を閉じりゃ | くやし涙に暮れながら
聞こえてくるよ あの唄が | 泣いて帰った道すがら
働く土方の あの唄が | 母ちゃんの働くとこを見た
貧しい土方の あの唄が | 母ちゃんの働くとこを見た
3.姉さんかぶりで 泥にまみれて |4.なぐさめてもらおう 抱いてもらおうと
日にやけながら 汗を流して | 息をはずませ 帰ってはきたが
男に混じって ツナを引き | 母ちゃんの姿 見たときに
天に向かって 声をあげて | 泣いた涙も忘れ果て
力の限り 唄ってた | 帰って行ったよ 学校へ
母ちゃんの働くとこを見た | 勉強するよと言いながら
母ちゃんの働くとこを見た | 勉強するよと言いながら
5.あれから何年経ったことだろう |6.何度か僕もぐれかけたけど
高校も出たし大学も出た | やくざな道は踏まずに済んだ
今じゃ機械の世の中で | どんなきれいな唄よりも
おまけに僕はエンジニア | どんなきれいな声よりも
苦労苦労で死んでった | 僕を励ましなぐさめた
母ちゃん見てくれ この姿 | 母ちゃんの唄こそ 世界一
母ちゃん見てくれ この姿 | 母ちゃんの唄こそ 世界一
今も聞こえる ヨイトマケの唄
今も聞こえる あの子守唄
父ちゃんのためなら エンヤコラ
子どものためなら エンヤコラ
by 丸山明宏(美輪 明宏)
=Der Lindenbaum= 「菩提樹」 The Linden Tree The Lindentree
Am Brunnen vor dem Tore 泉に沿いて At the well by the gate Outside the gate's a fountain
Da steht ein Lindenbaum: 繁る菩提樹( ボダイジュ ) There stands a linden tree; And an old Lindentree,
Ich traeumt' in seinem Schatten 慕( シタ )い行きては I dreamed in its shadow Under its shady branches
So manchen suessen Traum. 美( ウマ )し夢見つ Many a sweet dream. My dreams were sweet and free.
Ich schnitt' in seine Rinde 幹には彫( エ )りぬ I caved in its bark I carved in its old bark,
So manches liebe Wort, ゆかし言葉 Many a word of love; So many phrases dear.
Es zog in Freud' und Leide 嬉し悲しに In joy and sorrow In times of joy and sadness
Zu ihm mich immer fort. 訪( ト )いしそのかげ I was always drawn for it. |:It always drew me near.:|
Ich musst,auch heute wandern 今日も過(ヨ)ぎりぬ Again today I had to travel Today I still must wander
Vorbei in tiefer Nacht, 暗き小夜中(サヨナカ) Past it in the depth of night. All through the gloomy night
Da hab' ich noch im Dunkel 真闇(マヤミ)に立ちて There even in the darkness 'twas then that in the darkness
Die Augen zugemacht. 眼(マナコ)閉ずれば I close my eyes. I closed my eyes so tight.
Und seine Zweige rauschten, 枝はそよぎて And its branchs rustled, And I heard branches whisper
Als riefen sie mir zu, 語るごとし As if they called to me; As if they called to me:
Komm' her zu mir Geselle, 「来( コ )よ いとし伴侶( トモ ) Come here to me,friend, Come to me weary traveler,
Hier find'st du deine Ruh' ! ここに幸あり」 Here you'll find peace! |:You'll find your peace with me.:|
Die kalten Winde bliesen 面(オモ)を掠(カス)めて The cold window blew The frigid winds were blowing
Mir grad' ins Angesicht, 吹く風寒く Right into my face; Against my face and me.
Der Hut flog mir vom Kopfe, 笠( カサ )は飛べども The hat flew off my head, My hat flew into darkness,
Ich wendete mich nicht. 捨てて急ぎぬ I don't turnaround. I did not turn to see.
Nun bin ich manche Stunde はるか離(サカ)りて Now T am many hours Now I am many hours
Entfernt von jenem Ort, 佇( タタス )まえば Distant from that place; Away from this old tree
Und immer hoer ich's rauschen: なおも聞こゆる And I still hear it whispering: And still I hear it whispering
Du faendest Ruhe dort ! 「ここに幸あり」 you'd find peace here ! |:You'd find your peace with me.:|
Wilhelm Mueller 訳詞 translation by translation by
近藤 朔風 Celia Sgroi Tr. Frank